ブログリーダー・フォローバナー(読者向け)

腎生を善く生きる - にほんブログ村

介助者 在宅血液透析

【在宅透析と介助者】透析"リ"スケジューリングは結局、患者の気持ち次第?

「5時間は、寝たいんだよね…」

在宅血液透析の介助者である妻からの

何気ない一言で始まった"ミッション"

妻(介助者)の睡眠時間を確保せよ!

"Do it yourself spirit"を忘れるな!!

あれから、1か月は経過したでしょうか。

患者(私)がやる気になれば、やれるもんですね💦

平日、日中フルタイムの妻が帰宅するのは、だいたい18時半頃。

その前に、私は入浴をすませ

血液透析の準備(プライミング)に取り掛かるのが、通常の流れ。

帰宅した妻が入浴をすませたら、夕食。

「妻(介助者)の睡眠時間を確保できるか否か」

夕食後の過ごし方 & 私の体調に左右されるといってよい。

一番厄介なのが、強烈な"睡魔"に襲われること。

夕食後、眠気に襲われるのが既定路線だったこともあり

その「眠気」を撃退すべく

食後、甘いお菓子とブラックのホットコーヒー☕を嗜むのが、日課だった。

ただ、眠い時は

甘い物食べようが、ホットコーヒー☕飲もうが、眠気は払拭できず

割り切って、短時間の仮眠をとり、眠気を覚ましてから

透析に、自己穿刺に向かう…これが数年、慣習化していた。

「5時間は、寝たいんだよね…」

「妻(介助者)の睡眠時間を確保できるか否か」は

夕食後の過ごし方 & 私の体調に左右されるといってよい。

などと言ってましたが

"蓋を開けてみたら"、結局は患者である私の「気持ち」次第でした。

"夕食後には睡魔に襲われる"

こんなものは

「夕食後、できるだけ速やかに透析準備に取り掛かる!」

とのマインドセットで、どうにかなるもんですね。

夕食後に、のんびりお茶して、挙句、仮眠などとると

透析開始時刻は、平気で22時近くになる。

翌日も日中仕事を控える妻の体調を考えると

そうそう深夜遅くまで(2時近く)妻を透析で"拘束"するわけにはいかず

結果、透析は「時短営業」。

これが

「夕食後、できるだけ速やかに透析準備に取り掛かる!」

とのマインドセットする"だけ"で

21時前には、透析を開始することができている。

結果、透析「時短営業」することなく

予定の「3時間透析」を、キッチリ連日行えている。

これは、透析患者である私の身体にも、そら良いことでしょう。

"気持ち"次第で、環境を変えられることはできる。

とはいうものの

今度は私が、知らず知らずのうちに無理している環境下になる、とも限らない。

今のところは、ほぼストレスなく「透析リスケジューリング」に順応できているが

無理は禁物。

「患者」も「介助者」も…

実生活に落とし込まれた"在宅血液透析"は、実に奥深いものです。



[su_box title="広告" style="soft" box_color="#1962fb"]

自著『在宅血液透析患者のリアルー導入から8年、透析回数2000回までの軌跡』
Amazonストアにて、絶賛発売中!!
【価格】
Kindle版:¥350(Kindle Unlimited会員:¥0)/ペーパーバック:¥825

英語翻訳版『Reality of Home HemoDialysis』
Kindle版:¥540(Kindle Unlimited会員:¥0)

[/su_box]

トップへ戻る

ブログ村ブログパーツ(PV)

-介助者, 在宅血液透析

Copyright© 腎生を善く生きる~在宅血液透析患者の"リアル"~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.