-
【在宅透析のメリット】パンデミック状況下で、改めて感じる在宅血液透析の利点
2020/6/2
東京都及び周辺の自治体で、 週末の不要不急の外出自粛要請がアナウンスされた、まさにその日、 月に一度の在宅血液透析管理施設の医師との問診の日でした。 管理医療施設は東京都内にあるので、 越県する形です ...
-
【在宅透析のメリット・デメリット】体調不良時の透析におけるHHD/CHDとの違い
2020/6/2
生命維持のためには、 止めることのできない透析。 患者に体調不良があっても、その前提は変わらないでしょう。 (注:もちろん、例外はのぞく) しかし、 その対応の仕方に、 施設血液透析(CHD)と在宅血 ...
-
【在宅透析でのトラブル】在宅血液透析(HHD)で「気絶」は、できれば避けたい
2020/10/13
在宅血液透析(HHD)では、 全ての手技を患者自身で行います。 よって、透析中なんらかのトラブルが生じても、 患者本人が、 その時その時の状況に応じて、 適切な対処をする必要があります。 しかし、もし ...
-
【在宅透析の歴史】自身の在宅血液透析(HHD)生活を振り返る(2013~2019)
2021/6/1
2013年8月の在宅血液透析(HHD)開始から、 今年2020年で8年目。 ここいらで、 自身の在宅血液透析(HHD)生活を、 ザーッと振り返ってみようかと思います。 【在宅透析の歴史】自身の在宅血液 ...
-
【在宅透析と穿刺】透析未経験でHHDを開始した私だからわかる 自己穿刺時に血管から伝わる感覚の変遷
2023/7/24
2018年末の透析患者数は、339,841人 このうち、在宅血液透析患者は、 たったの、720人。 (参考文献:わが国の慢性透析療法の現況 (2018年12月31日現在)) これを、 ❝透析未経験で在 ...
-
【在宅透析のメリット】施設透析に比べた在宅透析の「有意差」を、臨床検査値の評価から確認する
2021/4/24
前記事で👇 透析患者が「易感染宿主」であることは、重々わかりました。 このままでは、現在猛威を振るうコロナウイルスはもちろん 流行する各種ウイルスにも、ただただおびえるだけ。 何か気持 ...
-
【透析と感染症】透析患者がウイルス感染すると、なぜ重篤な状態につながる可能性が高いのか?我々透析患者自身が知らなければいけないこと
2021/4/21
中国・武漢に端を発した新型コロナウイルスが、日本をはじめ世界中に猛威を振るい、 感染者数の増大が、世界各地から報告されております。 今回の新型コロナウイルスに限らず、 毎年、インフルエンザウイルスの発 ...
-
【在宅透析と穿刺】私が自己穿刺で《ペンレステープ/エムラクリーム》を使用しない理由
2022/4/14
内シャントによる血液透析は、透析毎に内シャントへの穿刺を必要とし 穿刺時の痛み(疼痛)は、患者にとっては大きな苦痛です。 この穿刺時の痛みは、「通院血液透析」だろうと「在宅血液透析」だろうと変わりませ ...
-
【透析中の過ごし方】電子書籍は透析中の必須アイテム?透析患者へ「自炊」のすすめ!
2020/11/30
在宅透析、施設透析問わず 透析中の過ごし方は人それぞれ。 その中で 本は、メジャーアイテムの一つではないでしょうか。 今回は 電子書籍は透析中の必須アイテム?透析患者へ「自炊」のすすめ! と題して 在 ...
-
【在宅透析と穿刺】HHDの自己穿刺。「痛み」と「緊張」を5段階で評価してみた。
2020/8/26
在宅血液透析では、必須の自己穿刺。 前記事👇 の❝延長戦❞という位置づけで、 自己穿刺における「痛み」と「緊張」を 独断と偏見で5段階評価してみようと思います。 自己穿刺の各フェーズは ...