ブログリーダー・フォローバナー(読者向け)

腎生を善く生きる - にほんブログ村

在宅血液透析

【9月】在宅血液透析外来報告(血液検査結果等)

2022年9月12日

月1回の「在宅血液透析外来」へ行ってまいりましたので

その報告を致します。

※先月(8月)検査結果は下記動画参照👇

「これは問題なし…これも問題なし…これも問題なし…」

近年、外来にて、血液検査結果について主治医から

"注意"をご指摘されるような項目はなく

有難いこと、幸いなことなのですが

結果のフィードバックは、いつもアッサリしたものです。

検査数値の横に「H」「L」の表記は、皆様よくご覧になるかと思います。

基準値がどうしても"健常者向け"なので、我々透析患者にとって

「特に問題なし」な値でも、「H」「L」は付きます。

気になる人は、気になるでしょうかね?

加えて

"アルブミン/カルシウム/リン値の関連性"、"血中カルシウム補正"

などが絡んでくると、我々素人が検査結果を一見して

「問題あるの?ないの?」

の判断がつきにくいかもしれません。したがって、毎回の外来での主治医による

「これは問題なし…これも問題なし…これも問題なし…」

は、必要です。

※「アルブミン/カルシウム/リン値の関連性」については、下記動画で"素人解説"してますので、ご参照を。

"異所性石灰化"の関連する因子…Ca(補正Ca=Ca+4ーALB)・P積の上昇

⚠あくまで「素人解説」。疑問ある方はそのままにせず、必ず主治医にご確認下さい。

月一回の外来は、患者(素人)が

"医の専門家"から、「医」についてレクチャーを受けられる、貴重な場。

私が何も「質問」を持っていかず、主治医の「これも問題なし…」だけ聞いて終わってしまっては

折角の貴重な時間が勿体ない。

とはいえ、この日はホントになくて…💦(心配事がない、というのは、誠良いことなんですがね)

なんとか絞り出した質問が、「眠剤」について。

定期処方ではないが、入眠剤「マイスリー錠(5mg)」を頂き、時々服用している。

眠剤飲まずに、寝つき良く、グッスリ眠れれば良いに越したことはないのですが

基本的に私、寝つきは良くない。

"秒で寝れる"妻とは、大違い(こんなこと言ったら、怒られるな💦)

ベッドに入ってからも、頭の中"あれやこれや"と考えてしまい、寝れない

これは、まあある意味しかたない、あれこれ考えこむ性分でもあるんで…

ただ、自己責任で夜更かししたため

(パソコンいじったり、Netflix観たり…)目も頭も冴えてしまって寝れない

というのは、"どげんかせんといかん"、とは思っているのですが、なかなか…

夜更かしが続き、結果、眠れない日も続き

そうなると「この日は、どうしても寝たい!」日があって

そんな時に入眠剤「マイスリー錠(5mg)」のお世話になっている。

(前置き長くなりましたが)

主治医にうかがいたかったことは

「入眠剤に"依存性"はないか?」ということ。

先生曰く「気にするような量じゃない=少量」とのこと。

寝れた方が良いわけだから、普通に服用して大丈夫だよ、と。

それを聞いてい一安心、"躊躇なく"(※勿論、常用はしないが)飲んで、グッスリ眠ろう!

[su_box title="広告" style="soft" box_color="#1962fb"]

自著『在宅血液透析患者のリアルー導入から8年、透析回数2000回までの軌跡』
Amazonストアにて、絶賛発売中!!
【価格】
Kindle版:¥350(Kindle Unlimited会員:¥0)/ペーパーバック:¥825

[/su_box]



トップへ戻る

ブログ村ブログパーツ(PV)

-在宅血液透析

Copyright© 腎生を善く生きる~在宅血液透析患者の"リアル"~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.