透析全般

在宅血液透析 透析全般

【10月】在宅血液透析外来報告(血液検査結果等)

2022/10/21  

月1回の「在宅血液透析外来」へ行ってまいりましたので その報告を致します。 血液検査結果報告書(原本) 検査結果(項目抜粋) ※先月(9月)検査結果は下記動画参照👇 基本的には「問題な ...

在宅血液透析 未分類 腎臓移植 透析全般

【在宅透析と情報】患者(非医療者)の医療情報発信。問題と課題は?

2022/10/21  

私 イチ、在宅血液透析患者、つまり 医に関しては、ただの素人。 在宅血液透析患者及び腎移植に関し、それを経験した患者目線の、LIVE感ある情報を発信する… プロジェクト『腎生を善く生きる』と銘打って、 ...

在宅血液透析 腎臓移植 透析全般

【在宅透析と情報】患者の発信する「経験談」。話し手の"さじ加減"で別物になる?

2022/9/15  

在宅血液透析に限らず、病気やその症状、治療法等は、患者それぞれ千差万別。 結果、「医療者」側が発信する情報の中身は 最大公約数的"なもの複数の物事や事例から共通点を見つけ、これらを統合して結論を導くの ...

在宅血液透析 透析全般

【在宅透析のメリット】「十分な量の透析を行える」"溶質除去"の面でのメリット("体液量管理"より実感しずらい…)

2022/10/21  

在宅血液透析の最大のメリットにして (HHD非導入)患者にとって、一番実感しにくい 「十分な透析を行いやすい(緩徐+しっかり+こまめ)」 それでも、下記動画でご紹介したように 『体液量管理』 の側面に ...

在宅血液透析 透析全般

【在宅透析のメリット】※補足「"こまめ"に透析」"本質的"メリット

2022/9/5  

在宅血液透析の最大のメリットにして (HHD非導入)患者にとって、一番実感しにくい 「十分な透析を行いやすい(緩徐+しっかり+こまめ)」 この"3要素"(緩徐+しっかり+こまめ)のうち 「"こまめ"に ...

在宅血液透析 透析全般

【在宅透析のメリット】「"こまめ"に透析」実感するメリット。一番は「体液量管理(飲水管理)」

2022/9/2  

「十分な透析を行いやすい(緩徐+しっかり+こまめ)」 在宅血液透析の最大のメリットにして (HHD非導入)患者にとって、一番実感しにくい なんなら、HHD導入から約10年にもなる私でさえ 「実感」はし ...

在宅血液透析 透析全般

【在宅透析と情報】「患者」が「患者」に求める医療情報とは?Vol.02

2022/9/1  

唐突ですが 私、Twitterから"手引きました"。 アカウントを消去するとか 全くツイートしない、ツイート見ない、というわけではないですが 医療関係者特に、自分と同じ「患者」様方と 能動的に"からむ ...

在宅血液透析 透析全般

【在宅透析のメリット】HHD最大のメリット「十分な量の透析を行える」を、患者は実感しずらい?

2022/9/23  

在宅血液透析の最大のメリットにして (HHD非導入)患者にとって、一番実感しにくいメリット(と私が考える)、それは 「十分な透析を行いやすい(緩徐+しっかり+こまめ)」 ではないでしょうか? 通院の負 ...

在宅血液透析 透析全般

【在宅透析と情報】「患者」が「患者」に求める医療情報とは?Vol.01

2022/8/29  

「在宅血液透析及び腎移植に関して、それを経験した患者目線の〝ライブ感〟ある情報を発信する…」 プロジェクト『腎生を善く生きる』などと銘打って イチ「患者」(=私)が同じ「患者」へ向けた情報発信活動をし ...

在宅血液透析 透析全般

【在宅透析のメリット】「自宅で好きな時に透析を行える」は"メリット"か?

2022/8/26  

長時間透析のような素晴らしい物を選ばないのはあり得ないので患者が間違っている(某医師Twitterからの引用) 「長時間透析を考える会」と題したWebinarで、とあるお医者様から飛び出したお言葉。 ...

Copyright© 腎生を善く生きる~在宅血液透析患者の"リアル"~ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.