先日(2022年10月9日㈯深夜1時~)
YouTubeのライブ配信に挑戦してみました。
"ライブ配信"という点では、これまで
stand.fmでのライブ配信を、先行して行っておりましたが
YouTubeでのライブ配信は、初!
「Vol.0001」と銘打っておりますが、実質はテスト配信💦
何から何まで、勝手がわからない…
当日の夜
先週同様、"スタエフLIVE"をするつもりでいましたが、突如
「YouTubeライブ、ってのも、やってみるか!?」
好奇心が、沸々と湧いてきまして。
現在の私の、"患者系インフルエンサー"としての立ち位置を考えれば
ライブ配信などやっても、視聴者様が"入室"して下さる可能性は、ゼロ…
それは、わかってる。
事実
先行の"スタエフLIVE"、過去6回(?)やって
"素通り"した方は2~3人いらっしゃったようだが、実質は、ゼロ。
「配信前の告知の問題」なんて問題じゃないですよ💦
したがって
「YouTubeライブ、ってのも、やってみるか!?」
との好奇心に駆られて、実際に配信したとしても
「視聴者様とのチャットのやり取りを楽しむ💗」
なんて、夢物語は全く期待していないし、想定もしていない。
それこそ、個人的な、ただの好奇心。
まあ、この歳で、色々なことに興味を持ち
チャレンジすることは、良いことではないですか!
ということで、いざやろうとしても、全く勝手がわからない…
"スタエフLIVE"同様、「深夜1時~」配信したいのですが
思い立ったのが、約2時間前。
何はともあれ、YouTubeライブ配信に関する"HOW TO 動画"を拝聴。
私の場合
日頃のYouTube(VTube)動画配信で、「OBS」というアプリケーションを使用している。
拝聴した"HOW TO 動画"によると、最近の、OBSのバージョンアップにより
従来のような、YouTube側での細かな設定をせずとも
OBS側の設定のみで、YouTubeライブ配信ができる、という。
こちとら、なんもわかっておりませんので
"HOW TO 動画"の言われるがままに、パチパチと設定。
仰る通り、思っていたよりも簡単に、ライブ配信の"体"は整いました。
ライブ配信時間は、約30分程度でしたか。
入室者ゼロは想定内として
私個人的には、楽しめましたよ、非常に新鮮でした。
今後
「スタエフLIVE」と「YouTubeライブ配信」と、同時利用するかどうか。
話の内容に差異がないので
プラットフォームとしての一般的な認知度、利用者数等を考えれば
どうせやるなら「YouTubeライブ配信」に舵を切った方が良いかな、と。
ただ、先般行った"甥っ子との"スタエフLIVE
アーカイブのインプレッションが、ことのほか良かったので
その形は、捨てがたい…
まあ、ケースバイケースですかね。
ただ、問題は、というか、一番個人的に"引っかかって"いるのは
「ライブ配信」という形態をとることで
自身の情報発信で特にこだわってきた
「非医療者の発信する(広義の)医療情報は、"一方通行"であるべし!」
という、ある種のポリシーに反する、ということ。
勿論、ライブ配信中
現在のように視聴者がゼロであれば、「情報の一方通行」は厳守されるわけだが…
もし、有難くも、これからライブ配信での視聴者様が増えれば
おそらく、チャットでのやりとりが成されるわけで。
「医の素人(私)ー医の素人(視聴者様)」との会話(チャット)で
広義とはいえ、医療情報のやり取りが交わされることは、想定される。
「医療者不在での"素人-素人"間の医療情報交換は、非常に危険!」
との私の信条からは、ライブ配信は文字通り"危険"なのだ。
ポリシー(信条)、結構!頑なな姿勢、結構!
まあ、少し思考に柔軟性を持たせても良いかな?
何事も"度が過ぎ"なければよいわけで…。
これまで、頑なに拒んできた、読者/視聴者様方との「双方向のやりとり」。
今まで見えていなかった「景色」が広がる、かも。
今後、有難くも視聴者様がライブ配信にご参加され、チャットでのやりとり=双方向でのやり取りが成された場合、どう対処するか?
追々考えるとして…
"新たな球種"となること、期待しよう。
「YouTubeライブ、ってのも、やってみるか!?」
ただの好奇心で始めた、私にとっての新たな試みを
ポジティブにとらえてみようと、思います。
自著『在宅血液透析患者のリアルー導入から8年、透析回数2000回までの軌跡』
Amazonストアにて、絶賛発売中!!
【価格】
Kindle版:¥350(Kindle Unlimited会員:¥0)/ペーパーバック:¥825
英語翻訳版『Reality of Home HemoDialysis』
Kindle版:¥540(Kindle Unlimited会員:¥0)