月別アーカイブ:2020年02月

ウイルス,virus

在宅血液透析 透析全般

【透析と感染症】透析患者がウイルス感染すると、なぜ重篤な状態につながる可能性が高いのか?我々透析患者自身が知らなければいけないこと

2021/4/21  

中国・武漢に端を発した新型コロナウイルスが、日本をはじめ世界中に猛威を振るい、 感染者数の増大が、世界各地から報告されております。 今回の新型コロナウイルスに限らず、 毎年、インフルエンザウイルスの発 ...

dictionary,vocabulary

透析全般

英語版ウィキペディアで「血液透析」について勉強しながら、同時に関連英単語もマスターしちゃおう!

2020/6/2  

英語の学習効果を高めるには、自分が興味のある分野について学んだ方がよい 巷でよく聞く話ですね。 私もこれまで、また今現在も、色々手は出してます。 サッカーに関する海外ツイートを読む Netflixの配 ...

document,application

透析全般

【透析と年金】慢性腎不全経由の透析患者にとって、障害年金の受給申請は「無理ゲー」か?実際に受給申請して思うこと

2022/4/28  

2021年の7月頃だったでしょうか ある著明なお医者様による「障害年金」についてのツイートがございました。 障害年金、申請しないともらえません。知らないと損するってことは、医療においてかなりたくさんあ ...

分かれ道

在宅血液透析 穿刺/抜針/止血

【在宅透析と穿刺】私が自己穿刺で《ペンレステープ/エムラクリーム》を使用しない理由

2022/4/14  

内シャントによる血液透析は、透析毎に内シャントへの穿刺を必要とし 穿刺時の痛み(疼痛)は、患者にとっては大きな苦痛です。 この穿刺時の痛みは、「通院血液透析」だろうと「在宅血液透析」だろうと変わりませ ...

電子書籍と紙書籍

在宅血液透析 透析中 透析全般

【透析中の過ごし方】電子書籍は透析中の必須アイテム?透析患者へ「自炊」のすすめ!

2020/11/30  

在宅透析、施設透析問わず 透析中の過ごし方は人それぞれ。 その中で 本は、メジャーアイテムの一つではないでしょうか。 今回は 電子書籍は透析中の必須アイテム?透析患者へ「自炊」のすすめ! と題して 在 ...

透析全般

❝腎臓に有害な10つの習慣❞ これまでの自分の生活習慣を振り返る

2020/6/2  

腎機能の異変を最初に認識したのは、大学4年次の身体検査の結果でした。 そこから、徐々にその機能は低下し、2002年12月に生体腎移植 2013年移植腎廃絶、在宅血液透析の導入、現在に至ります。 その間 ...

在宅血液透析 穿刺/抜針/止血

【在宅透析と穿刺】HHDの自己穿刺。「痛み」と「緊張」を5段階で評価してみた。

2020/8/26  

在宅血液透析では、必須の自己穿刺。 前記事👇 の❝延長戦❞という位置づけで、 自己穿刺における「痛み」と「緊張」を 独断と偏見で5段階評価してみようと思います。 自己穿刺の各フェーズは ...

injection, needle

在宅血液透析 穿刺/抜針/止血

【在宅透析と穿刺】HHDの自己穿刺。❝自分で自分の腕・血管に針を刺す❞、その感覚を「言語化」してみた

2021/5/21  

在宅血液透析では、必須の自己穿刺。 その手技については、各医療機関のサイトで詳しく説明されています(多分・・・)。 しかし、文字通り、 自分で自分の腕・血管に針を刺す その時、患者自身が持つ感覚を描写 ...

在宅血液透析 透析全般

透析に対する8つの「迷信」を、在宅透析患者が実体験をもとに再考してみる

2020/10/3  

今回は、 National Kidney foundation の記事を引用・参照しながら、 透析に対する8つの「迷信」を、 透析患者本人が実体験をもとに、再考してみようという企画です。 引用・参照記 ...

Copyright© 腎生を善く生きる~在宅血液透析患者の"リアル"~ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.