ブログリーダー・フォローバナー(読者向け)

腎生を善く生きる - にほんブログ村

未分類

【stand.fm】在宅血液透析2054回目_⚽メッシ、バルサ退団「Financial Fair Play」って何❓

radio, stand.fm, podcast,

在宅血液透析2054回目_⚽メッシ、バルサ退団「Financial Fair Play」って何❓

kindle,(Amazonに飛びます)

メッシのバルセロナ退団の一報が入ってきました。


ちょうど1年前

メッシ側がクラブに、"ブロファックス"(内容証明郵便)を一方的に送りつけ

退団の意思を表明した。

(転載元:YouTubeチャンネル『小澤一郎 Periodista』)

その数日後、今度は一転「メッシ残留」へ。

失意のメッシは、2020/2021シーズンをバルサの一員としてプレーするも

クラブとして無冠は免れるも、リーグ戦及びCLタイトル奪還はならず。

素人の私が知り得ている情報では

21年6月末でバルセロナとの契約は満了、メッシは"フリー"の状態。

21/22シーズンもメッシがバルセロナでプレーするには

バルセロナはメッシを「新規獲得選手」として新たな契約を結ぶ必要がある。

そこに立ちはだかる問題が「Financial Fair Play」ルール。

詳細までは理解しておりませんが…概要は

選手に支払うサラリーに上限を設け、その予算内で選手との契約を結ぶ。

加えて「新規獲得選手」に対しては

他選手の売却等で生み出されたクラブの黒字の1/4(25%)しか充当できない、ということ。

コロナ禍でクラブの財政に大きなダメージを負った今のバルセロナに

「新規獲得選手」であるメッシと契約するに必要な財源を確保できなかった

というのが、クラブ側が"白旗を挙げた"理由。

クラブ側の公式HPによると…

Despite club and player reaching an agreement and their clear intention to sign a new contract today, this cannot happen because of financial and structural obstacles

(引用元:FC Barcelona)

僭越ながら先ほどツイートさせて頂いたのですが


昨年の"ゴタゴタ"が無きことのように(※問題の元凶であるバルトメウ前会長は逮捕された?)

私には、どうも違和感が残ります。

メッシ、どこ行くんですかね?

PSG?マンC?インテル?ユベントス?マンU?


オリンピックが終わっても、Footballファンの熱が冷めることは、なさそう。



ブログ村ブログパーツ(PV)

-未分類

Copyright© 腎生を善く生きる~在宅血液透析患者の"リアル"~ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.