在宅血液透析2045回目_🗼オリンピック🏓卓球界初の🥇水谷/伊藤選手おめでとう🎊
在宅血液透析2045回目。
東京オリンピック、卓球混合ダブルス決勝をLIVE観戦したいところですが
平日はどうしても、介助者の妻が通常勤務で仕事がありますので
昼間に透析をするわけにはいかず…
TV放送を録画し
透析中に、オリンピック関連情報が目に耳に入らないように
透析中、Twitter、YouTubeは使用不可に。
Netflixで映画観てました。
透析が終わりました。
「さあ!観よう!!」
時間は深夜過ぎ、勝敗の結果は既に出ている。
世の人たちが歓喜に沸く中(※もちろん、この時は「歓喜」かどうかも不明)
私は"LIVE感"をもって、テレビの前に鎮座、戦況を見つめる。
入りの2ゲーム、中国ペアの強さに圧倒される。
しかし、その後の3ゲームを日本ペアが取り返す。
意地の中国が第6ゲームを制し、いよいよファイナルゲームへ。
日本ペアが、立て続けにポイントを連取。
「うわっ!マジか!!勝っちゃうの!?!?」
ポイント9-2と日本ペアがリード。
私の気持ちも最高潮。
その時…
水谷選手/伊藤選手
日本卓球🏓界初のオリンピック🥇
おめでとう🎊でも…
最終第7ゲーム
8-2 日本リード
そこで映像が突然「ブツッ💥」エッ?嘘でしょ?嘘だよね?そんなことある?
うちのビデオは番組延長に対応してないの?
MAX高まった緊張感どうしてくれんの💢深夜1時 泣けてくる😭(色んな意味で)
— 腎生を善く生きる@在宅血液透析(HHD)8年目突入‼️ (@Live_KidneyLife) July 26, 2021
エッ?嘘でしょ?嘘だよね??そんなことある???
突然の試合映像終了、そりゃないよ…💧💧💧
その後、何とかYouTubeで「勝敗がわからない状態」で続きを観ようとするも
サムネイル画像で情報が一発で分かるYouTubeで、それは"無理ゲー"
俺の"あの時の気持ち"を、返してくれーーー!!!
まあ、でも
この際、私個人の感情なんて、もうどうでもいい!
水谷選手/伊藤選手、ホントおめでとう👏👏