在宅血液透析2024回目_📚DAISUKE 本出せなかったってよ…😭
前日に引き続きの「穿刺ミス」
内筒(金属針)が血管すらとらえていないのに、痛い!!
HHD導入8年間で、一番の痛みだったんじゃないでしょうか。
ここまで痛いと、思わず笑ってしまいましたよ。
「血管すらとらえていないのに、何この痛み、うける~」って感じですか。
結局、前日とほぼ同じ場所に、脱血側/返血側、穿刺しました。
昨日、フライング気味に告知致しました「DAISUKE 本出すってよ」
問題無ければ、今頃「祝!初出版!!」と高らかに宣言できたんですが…
Amazon様から「はねられて」しまいました💧
今回出版予定のものは
このブログ『腎生を善く生きる』の記事内容を、一部加筆/修正したもの。
この手の出版では、どうやら一度は「はねられて」しまうようです。
著作権がらみのようですが。
自分で自分に、著作物の使用許可をする、って…なんか変。
まあ、「はねられて」しまったのは事実なので
粛々と、次の一手を打っておきました。
次回の放送では、「無事、出版できました!!」とご報告したいものです。