在宅血液透析2021回目_😊体調、順調に回復してます⤴️🍀まだ無理は禁物❗
先週水曜日深夜の発熱そして高熱…
しんどい日々が続きましたが
主治医の診断、処方された薬の服用により、回復基調にあります。
食欲もかなり戻ってきました。
そのおかげで、この日の「目標除水量」2.0と多めだったんですが💦
透析時間を、通常の「3時間」に戻しても良い気はしますが
まだまだ全快というわけではありません。
身体の一部が炎症状態で血液透析をして、その後高熱を発症したという経験から
もうしばらく"安全運転"でいこうか、と。
無理のない透析、それでいて必要な分の透析の確保。
先週の㈮から今週の㈮までの"8連日血液透析"となりますが
透析時間が2時間なので、そこは仕方ない。
ちなみに
先述の通り、この日の目標除水量「2.0」と多かったので
さすがに2時間で全て抜き切るのは厳しい…ということで、時間は2.5h。
昨日からの重ねての"告知"になりますが
先週の発熱(高熱)から現在に至るまでの経過報告は…
💻ブログ
🎦YouTube
🎧Podcast
各種情報プラットフォームでアップいたしておりますので